2022年2月9日水曜日

気がつけば がんばれニッポン 愛国者

 北京オリンピックのおかげで、テレビを観る時間が増えている。といっても、競技の内容、ルールがしっかりわかるのは、あ40ないが、フィギュアスケート、ジャンプは、わかりやすい。冬季オリンピックの競技で、自分でやっていたことがあるのはクロスカントリースキー距離競技だけ。といいながら、テレビをみている。

テレビでオリンピックは、なぜかモンゴルのウランバートルの友人宅で、夏季オリンピックのソルトレイク(米)と、北京オリンピック、2回とも、開会式からテレビ観戦をしていた。東京での1回めのオリンピックの時は、八甲田山でキャンプをしていた。北海道や長野の時の思い出は、なんにもない。隠居になってからも、オリンピックを自宅のテレビで観戦するなんてことは、あまりなかった。今回は、なにしろStay Homeなので、じっくり観戦している。そして、いつの間にか、日本選、同じ援している愛国者になっている。

東京の国立競技場、先のコロナオリンピックの会場だった、あの国立競技場の古い施設、10年間くらいあそこの会員だった。50歳代になってからのトレーニングは、国立競技場だった。併設のトレーニングセンターに、週3,4回、通っていた。いろいろマシーンがあったが、もっぱらランニングが中心だった。国立競技場から、東宮御所の裏を通り、赤坂、国会議事堂を通り、皇居にでて、あそこを一周(4キロ)して戻る、を繰り返していた。皇居周辺は、今もジョガーのランニングコースだ。

海外出張の際でも、訪問先、滞在先で、毎朝、走る習慣は、欠かしたことがなかった。ニューヨークでも、テルアビブ、カルツームでも、走っていた。ヨーロッパのほぼ全ての国の主な都市で、走った。毎朝、同じ時間に走っていると、同じ場所で、同じ人に会う、なんてことが、ときどきあった。スイスのベルンで、国際会議があった時、朝のランニングで、大きな犬を連れた女性の散歩に、3日、続けて会った。同じ時間に、同じ場所で、挨拶を交わした。2年後、たまたま、同じベルンに2日間滞在。まだ歩いているかな、と朝、同じ時間に走っていると、会いました。でも、連れている犬は、小さかった。尋ねると、おおきな犬は、亡くなり、今年、この犬が、家族入りした、とのことだった。こんなこともあるんですね。

台北でのこと。この時は、1週間ほどの滞在だった。いつものように、朝のジョギングに。ホテルの近くに、小高い丘(山)があり、頂上まで車道、人道が別々についており、走るコースは、人道。人道の途中のちょっとした平らな所で、10人ほどの人たちが太極拳をしていた。朝の挨拶をすると、2日めの朝、おいで、おいでをするので、太極拳に混ぜてもらった。毎朝、毎朝、太極拳クラブに通った。明日で、最後、日本に帰ります、というと、「明日の朝は、来れるか」と聞くので、「飛行機は、午後だから、朝はOKですよ」、と。翌朝、行ってみると、「皆勤賞だよ、これ、どうぞ」、と紙袋。中には、太極拳の衣装が入っていた。

いろいろありました。こんなこともあるんですね。






0 件のコメント:

コメントを投稿