2019年11月3日日曜日

悪夢続きだった10月が終わった

 台風、大雨災害で、千葉、宮城、長野などがひどい目に会った10月が、ようやく過ぎた。「秋」らしい秋がなかった。長野の千曲川近くで、りんご農園の経営をしている農家、阿武隈川が流れる福島伊達町の友人、千葉の長柄町の住人など、どうしているか、被害に会ったのでは、などなど、の心配を抱えたまま、10月が終わった。
 やれやれ、これでいい11月に、と思っていたら、11月1日の朝5時、「今、沖縄の首里城が燃えています」、とNHKのニュースが伝えた。えっ ほんとかい、と。沖縄へは、3回行ったことがある、最初の沖縄行きは、返還前で、たしかパスポートのようなものが必要だった。沖縄に電話をするのに、ハワイ経由でやったような気がする。いずれの際にも首里城へは行った。改築され、その都度立派になった。あの首里城が、焼失。
 1日、夕方のニュースを見ていたら、小池都知事が「オリンピックのマラソンと競歩競技の会場が、札幌になった。合意なき決定」、と話していた。なーんだ、東京でマラソンが見られないのか。これって、いいニュースか、悪いニュースか。
 まだある。日本航空の客室乗務員(スチュワーデス)のお姉さんが、「着きました、ボジョレーヌーボー」が、ただいま、日本に到着。いただきものだが、いちど、飲んだことがあった。特段、うまいもんじゃない、というのが感想です。騒ぎすぎ。
 で11月2日、本日は、午後1時半から、狛犬見物の日。10月12日が台風で延期になったもの。集合時間は、1時半。集合場所は、王子駅。時間を計算して出かけた。綾瀬駅から千代田線で町屋へ。地上に出てすぐの都電に乗り、王子とは反対方向の三ノ輪(終点)へ。始発を待って乗車。乗る場所は、運転手さんのすぐうしろ、2席あって、ここはシルバーシート。いちばん見晴らしがよろしい。再び町屋を経由して、王子駅へ。ここまでの沿線が、すばらしい。今、いろとりどりの薔薇が満開なのです。電車も薔薇で飾りたてている。薔薇、お目当てのカメラさんたちが乗車している。結構、毎員だったが、なにしろ、シルバーシート、ゆったり気分。最高、だった。
 王子駅に集結したのは12名。飛鳥山に登るモノレール、エスカルゴならぬ「アスカルゴ」に、並んで乗車。飛鳥商店街の会長さんのご挨拶とご案内が、マイクを通してありました。このアスカルゴ、開通したその日、何年くらい前だったか、乗りました。この日になんとしても、乗らねばとでかけ、結局、2時間待ちで乗った。車椅子やうば車が優先で
大人は、またされた、当たり前。その後、もう何回も乗っているモノレールだ。この日は
外人観光客もいた。なにしろ日本一短いモノレール、24メートルとか。
 下車したところで、M先生からこの辺りの地形、歴史などの説明があった。公園内を歩いて西ヶ原の一里塚へ。久しぶりだった。
 公園の反対側の石の橋ー音無橋をくだり、東屋で休憩。持ち寄りお菓子を頂きました。
王子神社の周辺には、七五三の旗がたっていた。そうか、11月は、七五三の月なんだ。
この先は、神社で狛犬の見学なので、本日の参加は、これまで。出口の店で、玉子焼きを
買った。つくりたてで、まだあたたかった。650円。
 この後、都電で町屋、千代田線で綾瀬、神明町に着いたら4時すぎだった。すぐに銭湯へ行き、約束の天ぷらを風呂友さんから、いただいた。今晩は、天丼と決めた。
 明日は、11月3日、文化の日。文化勲章の受章者たちのリストが、新聞に掲載される日だ。農家のHさんちへ、手伝いに行く日。
 



















0 件のコメント:

コメントを投稿