2019年1月28日月曜日

紀勢線で紀伊半島一周乗り鉄

和歌山で「新年会」
1月21日、和歌山芳養(田辺市)で新年会のお誘いがあり、出席。30年くらい熊野古道の旅でお世話になったKさん宅に集まったのは、神戸のYさん、奈良斑鳩町のMさんご夫妻、そして、関東は、東京足立区神明町の楽隠居、の5人。芳養町(はや)のKさん宅には、これまでなんども泊めていただいたことがある、勝手知った宿(?)。
梅、みかん農家だったKさん、農業をやめて、無職となり、昨年なども、ちょくちょく海外旅行などを楽しんでおられる。無職Kさんの生活ぶり・・・・・電力会社と縁を切り、ソーラーパネル発電、暖房、料理は薪ストーブ、消し炭と豆たんで、という徹底ぶり。洗濯機、風呂は、発電大のお天気の日に、という具合で、現金支出は、ほんのわずか。めだかと共生している。新年会は、うす暗いトタン屋根の小屋で、それでも、薪ストーブの赤い火を囲み、正月らしい豪華メニューを楽しんだ。
品川貝づくし弁当を食べながら大阪へ
東京駅発の旅には、これ、と決めている「品川・貝づくし弁当」。今回は、熱海のトンネルを出て、右に富士山があらわれる頃、食べ終わった。この日の富士山は日本一、世界一
でした。静岡、名古屋、ずっと快晴だったのに、関ケ原あたりでは、なんとみぞれが降っていた。京都、大阪は晴れ。
新大阪でくろしお特急に乗り換えた。白浜行きで、空席の目立つ自由席。天王寺で乗客4名乗車。座席ポケットに「津波発生時の降車方法」が4か国語で印刷したパンフレット。南海地震、来るかもしれない、ということか。時間通り紀伊田辺着。駅舎が工事中だったので、近くの店でさんま寿司(700円)を買い、日向ぼっこで昼食。外国人旅行者が、観光案内所に数名。厳冬の熊野古道歩きらしい。お出迎えの車は、奈良ナンバーだった。
やったー! 特急列車最前席・ラッキー!
新年会翌朝、田辺駅から勝浦駅へ。紀伊半島をぐるっと走って名古屋へ行く特急列車の始発は、勝浦駅からだ。自由席乗車口に、並ぶこと30分。ホームで並んで待つ人はいない。時間通り入線、ワイドビュー南紀6号。いちばん乗り。わくわくしながら一番前へ。
4輌編成の特急列車のいちばん前は、自由席。「やったー」、運転手とガラス1枚後ろの席です。この席で終点の名古屋まで、なんだかどきどき。この路線、これまでに何度も乗ったことがあるけれど、そして、この席を、何度もねらったかしれない。いつか乗るぞ、いつか必ず乗るを、繰り返していた。運転手がドアを開け、入ってきた。思わず、「よろしく、ね」と挨拶をしてしまった。帽子に手をあてて、返礼。いい運転手さんだ。
勿論、時間通り出発・進行! トンネルも多いけれど、海は、いつも右側、熊野灘だ。左は、山。単線だけれど、踏切は多い。熊野、尾鷲、長嶋、大内山、三瀬谷、三重県 側の熊野古道。なんども歩いたり、走ったりした峠も見える。伊勢から歩いたこともある。
線路がゆっくり左折すると松坂。肉の松坂弁当、食べたっけ。左に鈴鹿の山々がみえると桑名、4時すぎに名古屋駅着。4時間30分の旅だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿