2024年9月19日木曜日

日の出前 でっかい名月 西の空

だんだん日の出が遅くなりました。でも、毎朝の3POは、いつも通りなので、4時すぎは、まだ真っ暗。そんな時、西の空に、夕べの残り月、中秋の名月です。その月の、なんと大きいこと、でっかい名月でした。沖縄は、今頃台風14号の接近中、月見どころじゃあない、申し訳ありません。

新聞に、今年の富士登山の報告が載っていました。入山料を払っての富士登山なんて、信じられませんでした。今は、それくらい大勢の登山者が登り、いろいろお金がかかるんでしょう。その富士山、4回、登ったことがあります。午後、新宿から大月へ、乗り換えて、富士宮へ、バスで五合目へ行き、夕方の時間帯に登りはじめます。弾丸登山、そのまま夜どうし歩き、頂上でご来光、。下山は、須走をいっきに降りる、そして、夕食は、足立区の自宅で、というものでした。山岳会で、夏山を縦走する前の高度順化のための富士登山でした。今、大勢のインバウンド客たちが、競ってフジ山をめざす、そんな時代になったってわけ。

これから日本橋の丸善へ。例年主催の「万年筆フェスタ」を、のぞいてみようか、と。綾瀬駅へ出て、西新井へ、ここから東京駅行きの路線バスに乗って行こうかと。9月も半ばをすぎたのに、連日猛暑が続いています。でも、ぼちぼち路線バス乗り、です。



2024年9月17日火曜日

中秋の 名月ちょっこと 雲合いに

自宅の南側に面して、6階建てのマンションがあり、だから、見える空の面積が限られているが、その限られた空に「月」があった。今夜は、中秋の名月。台風は、14号、本州に来る様子はない。お月見、できるか。

そんなことを考えながら、パソコを打ち始めていたら、さっき電話。モンゴルからだ。友人のナランゲールが、「元気? どうしてる?」、と。机の上の砂時計で、5分間のお喋り。6月に、モスクワの大学時代の同級生に会いにアルバニアに行ったこと、今年の夏は、世界各国からの観光客が増えたこと、大きなデパート、スーパーが出来、ウランバートルでは、昔のような小さな、個人商店がなくなったことなど、相変わらず、弾丸のように喋る。そうそう、ロシアのプーチンの訪問、歓迎していたのは、政府だけ、とも。こちらからは、ともかく猛暑、酷暑の夏、生き残るのが精いっぱいだったと現状報告。東京は、まだ暑いよ、と言うと、「こちらは、明日は、雪との予報」、と言っていた。涼しいどころか、もう寒いんだと、思った。

縫田曄子さんが、亡くなられたとの報道。102歳、と。縫田さんには、市川房江財団の理事長であった時、お目にかかったことがある。『カルツーム便り』(サイマル出版会)を出版した際、印税を財団に寄付したい、と申し出た。縫田さん自身から電話があり、日比谷の松本楼でお会いした。カレーライスを食べながらの話会いだった。内容は、よく覚えていないが、縫田さんのアメリカ留学での体験談などだった。市川財団には、私の母が関係していたが、特に相談した記憶はないままの印税寄付ということになったのだった。

見るまい、見るまい、気にするまい、を繰り返しながら、ここのところ、自民党の総裁選挙、立憲の党首選挙の番組を見ている。実現出来そうもない公約、政策をみなさん言っておられる。国民の大半は、あまりアテにしていないじゃあないかな。その無関心さが、ダメ政治家を助長させている、反省しています。



2024年9月2日月曜日

今日も雨 日本列島 水びたし

台風10号、ようやっと熱帯低気圧になって、列島から出ていきました。ひとつの台風で、こんなに長い間、毎日、毎日、心配したことはない。10日前ほど、フィリピン沖に熱帯低気圧発生、これから台風になる可能性がある、といわれ、いつの間にか、台風になり、ノロノロと沖縄地方から、九州に上陸。ゆっくりゆっくり九州全土を移動、四国に入り、こちらでも、時間をかけて、えっまだ高知、といわれるほどの遅さ。その間が、大変でした。新幹線も、飛行機も、前もって運休を発表、計画運休。夏休みの最後の締めくくりの「旅」を計画していた人たち、残念でしたの状況に。

それだけではありません。台風は、まだ南なのに、その影響か、列島あちこちで大雨を降らせました。富山県、岐阜県、静岡県、神奈川などで、「これまでに経験したことのない」大雨による災害をもたらしました。東北でも被害が出ています。東京でも、あの目黒川が、もうちょい で氾濫というところまで。まさに、日本列島水びらし、でした。

ようやく、その台風もすぎ、秋かな、と期待していたのに、残暑。それでも、早朝は、いくぶん涼しくなってきました。

     ほんのちょい 涼しさ実感 今朝の秋

8月末日、31日の夜、秋田大曲の花火を、テレビでみました。花火の現場、雄物川のあたりを、「奥の細道」(奥細)の旅で、歩いた時のことです。たまたま花火の日だったので、近くに宿をとり、いざ見物、と思いきや、あまりの見物人の多さに圧倒され、宿の庭からの見物でした。ずいぶん、あちこち、日本列島を旅(歩き旅)しましたが、花火に出くわしたのは、大曲、だけでした。花火屋さん、煙火店って、長野、山梨、新潟に多いみたいですね。それにしても、テレビでの2時間の花火、圧巻でした。

     大曲 夏のおわりの 花火かな