2018年12月24日月曜日

空が晴れたら 筑波山    12月19日

関東、本日は晴天なり
いつものように、朝刊をひろげて、ラジオを聴いていたら「今朝の代々木公園、雲ひとつない青空。関東は、快晴の一日です」、NHKの天気予報。読みかけの朝刊をそのままにして出発。つくばエクスプレス(TX)八潮駅へ。9時すぎはまだ通勤時間だが、都心と逆方向なので、そう混んではいないけれど、座席はほぼいっぱい。男性が多い、スマホもいるけれど携帯パソコンを操作している人が多い。さすがは、研究都市行き電車だ。TXは、中ほど車輛がボックスシートなのがいい。この路線、なんども乗っているので、景色もおなじみだ。それでも、新発見。途中の守谷駅をすぎると、沿線には、一戸建て住宅が多い。もともと田んぼだった地域、駅周辺は高層マンションだが、ちょっと離れたあたりは、戸建て住宅が多い。驚きは、その屋根。ほぼすべての屋根にソーラーパネル。やるねえ。
学園都市つくばから 筑波山へ
40分でつくば駅着。下車した人たちが急ぎ足で行く先は、タクシー乗り場。大学や研究所のスタッフたち。なぜか女性客は少ない。巡回バスも走っているが、毎朝、タクシーで職場へ通勤する人たちが多いのだろう。タクシー待ちの列がなくなるまで30分ほどかかった。筑波山行き直行バスの停車は、1時間1本。乗客17人。男体山登り口の大鳥居と、その先つつじが丘の二か所。大鳥居で下車しなかったのは3名。14名がここで降りた。
つつじが丘下車3名のうち2名は、関係者らしく、ロープウェイへは1名のみ。1時間に3本の運行で、往復切符が1100円。乗客ひとりきりなのに、係りのお兄さんが同乗。乗っている時間は6分間。「本日は、富士山が見えますよ」、と。20分後に下ります、と。
877mとはいえ、独峯、関東の名峰筑波山。それほど風もないのに寒い。南に霞ケ浦、
西には真っ白な雪の富士山、北には、以外に近い日光連山。ロープウェイも頂上からの景色も、ひとり占め。たいへん気分よろしい。目の前の男体山あたり、人影なし。あちらは
大鳥居からケーブルカーで登れるのだが、「本日は、整備のため中止」情報を、つくば駅の案内所でゲットしていたのです。
名犬はな子と登った男体山
男体山には、歩いて山道登り3回。そのうちの1回は、名犬はな子といっしょ。岩場では
抱いたけれど、ほぼ全行程を四つ足で登った山岳犬でもあったはな子。そうそう、頂上したの広場のみやげもの店の前で、おしっこ、しました。水戸の天狗党の逃走路を探索していた時には、あっちから、こっちから古道をさがしながら、登ったこともあった。坂東巡礼では、山麓の巡礼寺を巡った。たしか近くのホテル泊まりの旅だった。
女体山から、乗客ひとりの贅沢ケーブルカーで下山。納豆入りコロッケ(150円)を食べながら、12時発の乗客ひとりの直行バスに乗車。バスの中の暖房がありがたい。大鳥居停車場で、5名乗車。なんと。駅から同乗の人たちだった。「ケーブルダメなんて、知らなかった」、「でも、うどんがおいしかったね」、「あたたかくなったら、もう一度ね」、との会話。早めの情報で、頂上へ行けた、しめしめ。にやにやしている自分の顔が想像できた。こうゆうのって、やたらうれしいものです。
   平成も これで打ち止め 乗り鉄の旅


0 件のコメント:

コメントを投稿